第10回本公演『お父さんゲーム』
ごあいさつ
お久しぶりです!帆足です。
そして、初めまして、劇団天動虫の主宰、帆足です。
今日は家族の話・・・ではありますが、実はそういうわけでもありません。
「アイデンティティって、なに?」
という私のアイデンティティを、ぶつけてみました。
私にとってアイデンティティとは何かを考え始めたのは、
そんな言葉がこの世にあるとは知らなかった中学生の頃でしょうか。
今思えば、ミケランジェロという天才を知り、魂を揺さぶられ、
自分の魂にカタチがあることを知った頃でしょうか。
あの出会いがなければ、おそらく、私は今、演劇やってないだろうと思います。
そして、つい最近、そのミケランジェロの知らなかった別の一面も知り、
さらに魂を揺さぶられたのでした。
でも、大好きなカラアゲ食べた時とか、不意に耳にした音楽を聞いたりした時なんかでも、
カタチを感じることもあります。いつまでも、自分の魂の本当のカタチはわからぬものです。
さいごのさいごまで、魂のカタチを探り続けていきたいと思います。
というわけで、今日の作品が少しでも、魂の部分に届きますように。
劇団天動虫 主宰・帆足知子
2021.12.2.(木)-5(日)
シアター711
オンライン配信
2021.12.15(水)-1.30(日) 木﨑真宥子Ver.
2021.12.22(水)-2.6(日) 藤江千晶Ver.
<作>野村ようすけ
<原案・脚色・演出>帆足知子
<作曲・歌>よしこストンペア
父親の通夜のため、
5年ぶりに実家に帰った次女ことぶき。
「父親の遺言だ」という言葉とともに
渡された古ぼけた箱・・・
「これは、なに?開けていいものなの・・・?」
確執があったはずの自分に残されたその箱には、
“人魚の泡”が入っているという。
「なんなの?人魚の泡って?ふざけてるの??」
謎が謎を呼び、一人一人の、勝手な思惑が、
絡み合いながら、ことぶきを巻き込んでいく。
離れていた父と娘の時間と距離は、
通夜の夜に動き出すことが出来るのか。
笑って笑って泣いて笑って。ここで証明されるものは、
どんな形の愛なのか、目撃せよ!
ただひたすら、笑いに来てください!
ちょっぴり喧嘩もするけれど、私達は元気です!!
<CAST>
ジョニー
藤江千晶
岩井梨沙子
木﨑真宥子
齋藤法恵
平野葉子
松隈麗奈
戸谷真菜
中原さとえ
ワダ タワー ( スターダス・21Neu )
井村昂 ( 少年王者舘 )
<STAFF>
美術■井上正巳 (東京スタッフ)
照明■若原靖
音響■髙沼薫
舞台監督■木暮拓矢(流山児☆事務所)
映像撮影■西岡昌
制作■七音
チラシ製作■晴香
当日制作■五十嵐恵美
企画製作■劇団天動虫
<協 力>
少年王者舘/スターダス・21Neu/小々原奈奈子/木﨑理美子
芸術文化振興基金助成事業
MOVIE
ご視聴期間は終了いたしました。ご観劇ありがとうございました。
オンライン配信のご観劇方法
本公演の映像をオンラインで配信いたします!
劇場へ来られなかった方はもちろん…
劇場でご覧くださった方で、また何度でも観たいという方や、ダブルキャスト両バージョン観たいという方も!
ぜひ、ご覧くださいませ!
配信期間■・木﨑真宥子 Ver...12月15日(水) ~ 1月30日(日)
※チケット購入期限:1月16日(日)まで
・藤江千晶 Ver... 12月22日(水) ~ 2月6日(日)
※チケット購入期限:1月23日(日)まで
お客様のご視聴期間■ログイン日時より14日間
※配信終了日までにご視聴くださいませ。
チケット料金■2000円 ( 各バージョン )
※配信チケットは、カンフェティへの会員登録をお済ませになった上で
ご購入ください。